2020年12月21日

焼山寺山

今年、最後の例会
Bランク 焼山寺山

Bランクの今年最後の例会は砥石権現だったが
17日の寒波で雲早トンネルへの道が通行止めに
なったままの情報でCLは焼山寺山に変更
衛門三郎の像がある枝杉庵にから阿波遍路道
(一宮道)でまず十二番札所焼山寺下まで上がり
DSCI0323.JPG



DSCI0324.JPG



寺からは山道を焼山寺山に向かう

DSCI0326.JPG

DSCI0327.JPG

焼山寺山、山頂938m、立派な奥の院がある

DSCI0328.JPG

本来の行先、砥石権現方向の山々は鉛色の雪雲が
覆い、山頂付近は雪が降っている模様

DSCI0330.JPG



未だ午前十一時。歩き足りないと
龍王窟への周回コースに向かおうとしたが
何年か前からの通行止めが未だ続いて
分岐の先には立入禁止のロープが張られていた。
DSCI0331.JPG


境内に戻り寒風の中をお昼。
DSCI0332.JPG

今年最後の例会はハイキングになってしまったが
何はともあれ、今年も無事に終了。
DSCI0334.JPG


posted by ヤマトモ at 11:50| 2020年の例会山行